四本の鉛筆
2010年 09月 09日
鉛筆を買ってやりました。
たったの4本の鉛筆なのに、学校から帰るなり
「わ~~買っておいてくれたの!!ありがとう!!」
おやつを食べている間もずっと握りしめ、においまで嗅いでいる・・・。
「そんなにうれしい??」
「うん、うれしい♪」
そういえば
大好きな梅のあめを買っても、何かモノをとってあげても
お茶を入れてあげただけでも、
ほんの少し何かをしてあげただけで、
「ありがとう」と言ってくれる。
娘には「ありがとう」が溢れているんだ・・・
なのに、色々怒ってごめんね。と反省する私。
テレビのコメンテーターが言っていた言葉で
「すべての職業はサービス業です」と。
まさにその通りだと思います。
直接モノを売らなくても、だれかがどこかで間接的にでも
「ありがとう」と思ってもらえるのが仕事なんです。
私も「ありがとう」が言える人でありたいし
「ありがとう」と言ってもらえる人でありたい。
たった4本の鉛筆で、色々思うのでした。
